再来店の連続!ポイントカードでリピート客を増やす簡単な3つの方法

リピート集客 ポイントカードリピート集客
この記事は約4分で読めます。

ポイントカードを作っても、ポイントが貯まり切るまでその店に行くことは稀。

財布の中に溜まっている使っていないポイントカードを整理しながら、店の立場になると、もっとリピート客を増やす余地があるので、一つの具体策として書いておこうと思います。

リピート集客 ポイントカード

※写真はあくまでもポイントカードのイメージ写真で、今回の内容とは無関係です。(実際には使いまくってるカードですから…笑)

hikkyusan@コミネトです。今回シェアする「3つの仕掛け」というのは、シンプルに言えば「お客様を3つにランク分けして、そのランクごとに待遇を変える」ということ。

例えば、

1)初回来店(購入)客
2)リピート客
3)ファン客

として、ランクごとに仕掛けを用意する。

仕掛けというのは、「お客様がまた次回来店する理由(きっかけ)」のこと。具体的に一つずつ触れていきますね。

1)初回来店(購入)客

よくあるポイントカードは、初回来店時に作って、「10回来店したら割引特典をゲット」みたいなパターン。もしくは、同様に「500円ごとにスタンプ1個で10個スタンプが貯まったら特典ゲット」とか。

どちらでもそうなのですが、何で初回で「あと1個」の状態にしないんだろう?と疑問なんですよね。特典ゲットするのに、あと9回も来なきゃいけないとの、あと1個でゲットできるのと、どちらがまたすぐ行こうと思いますか?

要は、、、ケチケチするな!!笑

大事なのは、また次回来店してもらうこと!!

2)リピート客

2回目に来店した時点で特典ゲットできただけでもお得感は大きいですよね。

それで、2回目のお客様に対しては、初回とは別のポイントカードが用意されていて、そのカードはポイントが3つ貯まればまた別の特典ゲットできる。今回もポイント2つ押しちゃいます。

「また来てくれてありがとうポイント!です♪」とか言ってオマケしてあげる感じ。

このカードを、例えば、ブルーカードとしましょう。あと1回来店すれば特典ゲットできるので、また来る確率は高まりますし、来店した際には同様に次のレベルのポイントカードを用意しておくんです。例えば、シルバーカード、とか。

ここまで書いたら勘のいい人はわかりますね。続けて、ゴールド、プラチナ、と用意します。

これらのカードの内容はここでは割愛しますが、目的は2つで、

・もう1回来店してもらうこと
・来店回数が多いほど優待度合が高いと感じてもらうこと

こうして、リピートしやすい(確率を高める)仕掛けとなります。

3)ファン客

ポイントカードがゴールド、プラチナになっているお客様は、少なくともファン度合が「中の上」にはなっています。そうでなきゃ、何度も来ませんから。

プラチナをクリアしたら、メンバーズカードに移行して、「とにかくエコヒイキ」です。価格、特別メニュー、裏メニュー、待遇、などなど。

それで、メンバーズカードを持っているファン客のポイントは、例えば、紹介(新規客と一緒に来店)数に応じて加算度合を変えるなどして、ファン客から新規客が増える流れを創っていく。

実例|ポイントカードを満タンで渡す!リピート集客の究極の一手

ちなみに、つい先日食事に行ったあるイタリアンでの顧客ファン化とリピート集客のとても参考になる例がありました。

その中の一つですが、リピート集客のためにポイントカードを導入しているなら、すぐに取り入れられる一つの強力な一手についてシェアしますね!ある意味、究極のパターンです。

リピート集客 ポイントカード

その強力な一手というのが、、、

『 ポイント満タン!!! 』

これはリピートする確率を大幅に高める一手ですね。

これには2つの要素があります。

1)こんなに?!と感動を与える
2)次回来店時に特典が使える

通常のポイントカードの渡し方だと、1)も2)ないのでリピートし辛い。通常の割引券だけだと、2)はあるけど1)がない。

ですが、、、ポイント満タン!!戦略の場合、1)感動を与えながら2)次回使える、となると、まさに、リピートするための要因が強くなる訳です。

一度来てくれたお客様にもう一度来てもらうこと。

これがリピート顧客獲得の第一関門。ポイントカードを導入しているなら、是非、トライしてみて下さいね。

※もちろんサービスに満足しているというのが大前提の話ですからね。

まとめ

リピート客を創り増やすために導入しているポイントカードも、単に用意しているだけでは効果は薄いです。

ですが、今回シェアしたような点を意識すれば、今あるポイントカードをちょっとした工夫をするだけで、リピート客を増やす確率をグンッと高めることができます。

もちろん、効果測定は必須ですが、今スグ出来る一手として、ポイントカードの活用方法の見直し、是非、自分に置き換えてトライしてみてくださいね。

顧客ファン化のオペレーションは、MAOSSの法則@顧客をファンに育てるルールを軸にコミュニティ構築を参考にしてみて下さいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました