先日フェイスブックで流れてきた動画で、フィクションであるにしても、ズシンと心を動かされた素敵なメッセージの動画があるのでシェアしますね。
鷹の選択
「鷹の選択」というタイトルで、鷹の一生において、丁度半分を生きたところでの究極の選択を迫られ、厳しい道を選択し、新たに生まれ変わって羽ばたくことを決断した鷹から得られるメッセージの動画です。
もし、あなたが鷹だとしたらどちらの道を選びますか?
鷹の生態を知らないので、どこまでが本当のことかは深追いしていませんが、純粋にこの動画から自分の“人生の選択”について見直すきっかけになればいいですね。

どんな選択をする?
僕が普段関わる起業家や経営者の方々、そして、これから関わるであろう起業したい方々にとって、この動画から少しでも感じるものがあれば嬉しいです。
ちなみに、自分がコミュニティ創りをする際(に限らないですが)の原点も、広い視点で言えば常に自然界を意識していたりします。自分自身の生き方というかスタンスというか。
ただのアウトドア大好き人間だっていうのは内緒です。笑
人生は選択の連続
「今の自分は過去の自分の選択の集大成である」とはよく言われていますが、まさに、何を選んできたか?で相応の結果が生まれ、その結果の積み重ねが今の自分になっていますよね。
大きな選択、小さな選択、色々な場面で選択をし続けてきている訳です。

選択の連続。
見方を変えると、今の自分は過去の自分の選択の集大成ですが、これからの選択が未来の自分を創るんです。
「今この瞬間、何を選ぶか?」で一秒後の自分が決まる、そんなものですよね。
であれば、何を選択するのか?
やるか?やらないか?
Aを選ぶか?Bを選ぶか?
1を選ぶか?2を選ぶか?
大きな節目の時は必然的に大きな選択をするケースが多いですが、日々の選択、意識していきたいですね。
覚悟と決断
最近は、「趣味や好きなことで起業する」みたいなケースもだいぶ増えてきたように感じます。
ですが、そこに「楽をして何とかしたい」という考えが根底にあるなら、それは上手くなんていきませんし、仮に上手くいったとしても長続きしないですね。
どんなビジネスモデルにするかによりますが、僕がビジネスで関わる方々には、ある意味と意図をもって以下のようにお伝えしています。
「お客様は一生涯付き合っていける同志であれ!」
商品やサービスを売るのであれば、その方がそれを購入した後にどんな世界が待っていて、どんな新しい世界を創っていくのか?そこまで関わっていく“覚悟”を持って関わる“決断”が出来るかどうか?

覚悟!決断!
中途半端に趣味の延長線上でビジネスを捉えているなら、それは一刻も早く改めることがお客様にも自分自身にもプラスになりますね。
そうでないと、お客様を途中で投げ出すことになり、お客様を不幸にしますし、結果、そうした中途半端なことをしてしまった自分自身も不幸になりますから。
ビジネスにおいては、お客様を幸せにしていくことが結果として自分も幸せにしていくという構図と意識を常に持って取り組んでいきたいですね。
まとめ
「鷹の選択」を観て、自分が何を感じ、何を想い、何をすると決めるか?
この最後の「何をすると決めるか?」という段階まできて初めて、こういう動画を観た意味が出てくると思うんですよね。

決めるって大事だね!
観て「感動しました!」「勇気が出ました!」とか言っても何も変わらない。たまたま出会った動画、その動画を観て、自分の選択をどう変えるのか?変えないのか?
全てが選択。未来の自分への道、今、そしてこれから、何を選択していきますか?
コメント