コミュニティマインド万人受けする必要なし!よもぎあんぱんに改めて教えられた根本の理由 昨日、「よもぎあんぱん」を買った後で改めて「万人受けする必要のなさ」を実感しながら食べるという、何とも言えない気分だったのでブログネタにしちゃいます。 よもぎあんぱん この文字を見て真っ先に思い浮かべたのは、「よもぎが混じった緑...2016.11.16コミュニティマインド
コミュニティマインドクレクレ君からの脱却!私がコミュニティ創りを勧める根底にある理由 いい加減、得られるモノばかり意識して求めてる「クレクレ君」から脱却しない?! たまには、裏マガで書くようなネタもブログに書いてみることにします。 個人的にアウェイのビジネス系イベントには、仲良くしている主宰者からの誘い以外は...2016.05.26コミュニティマインド
コミュニティマインドコミュニティを創りたくて創れない人が陥っている致命的な7つの特徴 普段はコミュニティ創りに関して「こうしたらイイですよ!」というノウハウ的なことをお伝えしていますが、今回はちょっと視点を変えて「こうやったら上手くいかないよ!」という視点でお届けします。 コミュニティを創ろうとして、なかなか創れない人...2016.05.15コミュニティマインド
コミュニティオペレーション日本全国酒飲み音頭に学ぶ!イベント開催に役立つコジツケの季節ネタ コミュニティ創りにおいて、イベント開催は中心的な位置付けですが、そのキッカケやネタに困っている主宰者にとって、救世主的なヒントを見つけました! hikkyusan@コミネトです。 コミュニティ創りをする上で必要なイベ...2015.05.02コミュニティオペレーション
コミュニティスキル動物占いの元の個性心理学!まさにファンコミュニティ構築に有効有益 hikkyusan@コミネトです。 今日は、個性心理学研究所 尾張・葵支局の認定講師でもある、株式会社ニーズコネクト代表取締役の小嶋款さんとランチミーティングでした。 個性心理学といえば、かなり昔にも触れたことが...2015.04.08コミュニティスキル
コミュニティオペレーションこれは感動!高校の卒業式にMay J.がサプライズ登場で歌のプレゼント サプライズは、内容が“強烈に感動を与えるモノ”であることは最低条件ですが、同じサプライズをするにも、流れやタイミングによって感動度合いが本当に左右されます。 hikkyusan@コミネトです。 2015年3月1日に実施さ...2015.03.22コミュニティオペレーション
コミュニティデザインルービックキューブ誕生40年!ヒットの爆発力とロングセラーの継続力 どうもです。今この瞬間、猛烈にルービックキューブがやりたくなっているhikkyusan@コミネトです。 (その理由はこの後を見れば分かります笑) ということで、今日の【 PLOTアクション1メッセージ 】 早速...2014.05.19コミュニティデザイン
コミュニティオペレーション保存版!初のイベント開催時に失敗しないためのチェックポイント20 当サイトでは、顧客をファンに育てる一つの手段として、顧客コミュニティを創ることをオススメしていますし、見込客を集める手段の一つとして、見込客コミュニティを創ることをオススメしています。 とはいっても、顧客コミュニティや見込客コミュニテ...2014.03.29コミュニティオペレーション
コミュニティマインド生命保険の営業マンが業界で3年も続けられない根本的な考え方のズレ ライフプランのサポートを謳っていながら、契約したらライフプランの「ラ」の字もないくらい音沙汰がなくなる保険営業マン。 これじゃ、新規顧客開拓に追われて疲弊して、保険業界で3年以上働いている人が少数派であるのも納得できますね。 今...2014.03.21コミュニティマインド
コミュニティオペレーション相棒最終回から劇場版へ!つい観たくなる絶妙な流れのシナリオに脱帽 毎回思うのですが、やっぱり「相棒」は最高に面白いですね!何より次回への“引き”が最高です。(思いっきり作り手の戦略にハマっているのは重々承知です...笑) どうもです。このままだとおそらく「相棒-劇場版III」に足を運んでしま...2014.03.19コミュニティオペレーション