ブログ2016年のブログ総括!過去記事の安定感が顕著に現れ続けた一年に 2016年も最終日になって、「来年が酉年ということは、今年は申年だったのか...」とか思ったりしながら、今年の最後の整理の意味も兼ねてブログを書いておこうと思い立ったりね。 せっかくなので、ブログ記事ランキングを見ながら、今年一年...2016.12.31ブログ
ワードプレスWordPressテーマを悩む暇があったらMAG(TCD036)で執筆に集中 今年の誕生日を機に、このサイトのデザインテーマを変えたのですが、思っていた以上に使い勝手が良く、自分のスタイルにあっていたので参考になれば。 スマホからのアクセスがメインになってきている流れもありますし、サイトもシンプルなブログ形...2016.11.19ワードプレス
ブログLINEブログ開設!第一印象は実質SNSのアメブロとツイッターの中間 つい先日、今まではオフィシャルだけだったのが一般ユーザーもブログ開設可能になったということで、LINEブログを開設しました。 LINEブログの第一印象 LINEブログの第一印象は、個人的にはアメブロとツイッターを足して2...2016.11.19ブログ
ワードプレスTCDテーマでワードプレス子テーマを作成する時に編集が必要な箇所 今更ですが、今後のことを考え、ワードプレスの子テーマを作ることにしました。ですが、フォーラムを参考にしながら進めていったものの、子テーマの変更が思うように反映してくれない。そんな中、実際に行った手順と、テーマ独自の変更箇所などを、備忘録がて...2016.07.09ワードプレス
メールマガジン効果絶大!自然体の自分で仕事に繋がるパーソナル空間を構築する方法 裏マガを立ち上げて約8ヶ月(そんなに経ってるのね…)、@コミネト公式メルマガとは別にクローズな環境を創って感じたことを書こうと思います。 hikkyusan@コミネトです。昨年の10月に、公式メルマガとは別に裏マガを立ち上げ、...2016.06.11メールマガジン
ワードプレススパムコメント撲滅!スパム対策プラグイン Throws SPAM Away ワードプレスを使っているとウザイくらいに襲いかかってくるスパムコメントの嵐。 今まで使っていた対策プラグインより良さそうなのを見付けたのでシェア。 hikkyusan@コミネトです。 以前、って結構前に、ワ...2016.05.29ワードプレス
ソーシャルメディア・SNSインスタグラムを活用して改めて実感したSNS間の無意味な連携投稿 最近、インスタグラム(Instagram)が面白くて秘かにハマってます。 このところ、インスタグラムにバンバン投稿していて、ふと気付いたら、投稿のほぼ99%(といってイイくらい)、グルメ写真で埋め尽くされてました。 美味...2016.05.25ソーシャルメディア・SNS
ブログ嬉しさが倍増!フェイスブックより格段に喜ばれるブログ記事での紹介 ブログで紹介されるって、やっぱりフェイスブックやツイッターで紹介されるのと違って、嬉しさが増しますね。 コミュニティ.netのhikkyusanです。 今回はかなり個人的な感覚なので、参考程度に読んでもらえればと...2013.08.30ブログ
ブログブログ暦9年!続けてきたからこそ見えてくる世界 #ブロガーサミット 気付けばブログを始めてから9年になるんですね。改めてブログを続けてきてよかったこと、続けてきたからこそ見える世界についてシェアしようと思います。 コミュニティ.netのhikkyusanです。hikkyusanがブログをやり始...2013.08.13ブログ
メールマガジンメルマガは顧客のポケットに贈るラブレター!ファンを創る2つの視点 コミュニティ創りにメルマガが有効だということもありますが、メルマガ自体がコミュニティであるという捉え方もあるんですよね。 hikkyusan@コミネトです。前回の記事で、見込客コミュニティを創ることで3つのメリットがあると書き...2013.08.12メールマガジン